こんなにもたくさんの人が見ててくれたのに申し訳ない
2001年4月25日やっぱり消してしまった日記たちが悔しい。
もうしょうがないけど。
久しぶりに日記書くけどなにもしてない。
月火と出た授業は普通2年か3年が取るものなので、
全く知らない人ばかり。
彼女にずっとノートを頼ってた身としては、
かなり厳しい・・・
ノート取ったさ頑張って。
出席とってくれないと不安なり。
なんか保証がなくてさ。
この気持ちは留年すると分かるとおもう(誰もしたくないと思うけど)
テスト一発とかって不安なんだ。
金曜日に内定先の内定者の集まりがある。
「私服で来て」って、商社とか受けてないって。
もっとでーんと構えてよ。
なにも資料読まないで内定したから、質問考えていかなきゃ。
これから会社資料探して読みます。
やな奴だな俺。
2年目なんで許してください。
去年は9月まで就活してたんで。
暑いですよー、夏のリクスー。
しかも2社受けてて、どっちも最終落ち。
いやー懐かしい(苦笑)
ほんと頑張ってください。
結構チャンスは色々転がってます。
こんな俺でも、去年の秋の結果如何では、
もしかしたら今ごろ採用の仕事してたり、
記者としてどっか飛ばされてたかも知れないんだから。
もうしょうがないけど。
久しぶりに日記書くけどなにもしてない。
月火と出た授業は普通2年か3年が取るものなので、
全く知らない人ばかり。
彼女にずっとノートを頼ってた身としては、
かなり厳しい・・・
ノート取ったさ頑張って。
出席とってくれないと不安なり。
なんか保証がなくてさ。
この気持ちは留年すると分かるとおもう(誰もしたくないと思うけど)
テスト一発とかって不安なんだ。
金曜日に内定先の内定者の集まりがある。
「私服で来て」って、商社とか受けてないって。
もっとでーんと構えてよ。
なにも資料読まないで内定したから、質問考えていかなきゃ。
これから会社資料探して読みます。
やな奴だな俺。
2年目なんで許してください。
去年は9月まで就活してたんで。
暑いですよー、夏のリクスー。
しかも2社受けてて、どっちも最終落ち。
いやー懐かしい(苦笑)
ほんと頑張ってください。
結構チャンスは色々転がってます。
こんな俺でも、去年の秋の結果如何では、
もしかしたら今ごろ採用の仕事してたり、
記者としてどっか飛ばされてたかも知れないんだから。
コメント