帰宅するとポストに・・・・
2001年3月12日ブーズアレンからご丁寧にも「採用見送り」の手紙が来ました。
丁寧だけど、がっくり来ます。
今日はDTCのセミナーでした。
日本風な感じがしますね。
TCとお互いの表現が比べると面白いです。
DTC「トーマツは監査法人トーマツのクライアントと仕事します。」(暗にマーケットが小さい)
TC「システムとかで儲けている人達と、戦略関係の人は生産性の違いから合わなかった」
(金だけがすべてじゃないんだ)
あんまり仲良さそうじゃないですね。
筆記は出来なすぎ。
加点法ですと言われたけど、一番前の席なのでチキって適当に書けなかった。
周りは全部埋めてたから埋めれば良かった。
ついでに落っこちた松下電気のW−upプログラムの評価が来ました。
評価者一人10点で30点満点。
3人中8点と7点つけた奴は許すとして、5点つけた奴が納得いかねー。
まあ、受かってたらこの二週間身動き取れなかったからいいや。完全に負け惜しみ。
以下余談。
今日のセミナー会場は全日空ホテルだったんですけど、
隣の宴会場で、東スポに記事書いてる「菊地久」って人のパーティやってて、
面白がってたら、帰りにその会場が今度は「大島理森君を励ます会」になってた。
この人議員ですよね?選挙前で金が要るんですね。
丁寧だけど、がっくり来ます。
今日はDTCのセミナーでした。
日本風な感じがしますね。
TCとお互いの表現が比べると面白いです。
DTC「トーマツは監査法人トーマツのクライアントと仕事します。」(暗にマーケットが小さい)
TC「システムとかで儲けている人達と、戦略関係の人は生産性の違いから合わなかった」
(金だけがすべてじゃないんだ)
あんまり仲良さそうじゃないですね。
筆記は出来なすぎ。
加点法ですと言われたけど、一番前の席なのでチキって適当に書けなかった。
周りは全部埋めてたから埋めれば良かった。
ついでに落っこちた松下電気のW−upプログラムの評価が来ました。
評価者一人10点で30点満点。
3人中8点と7点つけた奴は許すとして、5点つけた奴が納得いかねー。
まあ、受かってたらこの二週間身動き取れなかったからいいや。完全に負け惜しみ。
以下余談。
今日のセミナー会場は全日空ホテルだったんですけど、
隣の宴会場で、東スポに記事書いてる「菊地久」って人のパーティやってて、
面白がってたら、帰りにその会場が今度は「大島理森君を励ます会」になってた。
この人議員ですよね?選挙前で金が要るんですね。
コメント